産み分けの成功ってもちろん希望の性別を授かることなんでけども。
成功とかいうのはあまり好きではない・・・と
だって成功があるってことは失敗もあるってことでしょう?
失敗ってのがどうも受け入れがたいんだが・・・
産み分けをしている人が言うなってことだけども。
でもやっぱり、産み分けに成功した人の話を聞きたい!!(なんか矛盾)
ってことでそんな質問があったので紹介しちゃいます。
産み分けについて!!
女の子の産み分け経験者の方で、体験談を教えて下さい。
ネット等の情報以外で、「うちはきっとこれで産み分け成功したかも!?」ってことで構いません。
医学的な証明はなくても構いません。
今、女の子の産み分けをしています。
参考にしたいと思っていますので、ちょっとしたことでも構いません。
ただし、病院に行くしかないとかそういったことの回答はご遠慮します。
ちなみに、今1歳4ヶ月になる男の子がいます。
失敗談でも構いません。
宜しくお願いします。
参考:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1456782179?__ysp=55Sj44G%2F5YiG44GR
うん。わかります!私も聞きたい成功した話!!!
根拠の無い噂で良ければ…
女性が性行為中に感じると膣内が酸性からアルカリ性に変わるらしいです
男の子因子は酸性に弱いので女性がたいして感じずに受精した場合は女の子が多いと…
逆に女性が多く感じてアルカリ性になった場合は元気の良い男の子因子が受精し易いらしいですよ
これは、根拠ありますよ!
やっぱり膣内の酸性かアルカリ性ってのが大事なのねぇ。
でもこれは、体験談ではないか。
今、3人目を妊娠中です。上2人は何も考えずに男の子でした。
やっぱり女の子が欲しくて産み分けに挑戦しました。
ピンクゼリーも試しました。でも、使用している期間は出来ませんでした。
地道に生理周期を調べ排卵日の2日前か前日にタイミングを取り2年かけて妊娠しました。
それで今回は女の子みたいです。
あと、出来る事は何でもしようと思い、熊本の阿蘇にある産み分けの観音様に祈願に行きました。
観音様の横たわる河原には赤い石と黒い石がたくさん転がっています。
赤い石を持ち帰ると女の子、黒い石を持ち帰ると男の子が授かるそうです。
無人の神社ですが、男女別の祈願のお守りも売られています。
もちろん赤いお守りを買って帰りました。
女の子を出産したら赤い石をお返しに行こうと思っています。
むむ!なんだその神社は!!
熊本かー。近かったら絶対行っている!
近い方はぜひ、行ってみてね。
私自身の話です。参考までに。。。
一人目は新婚旅行で仲良しもかなり盛り上がりました。中で全部出しました。男の子です。
二人目は三年後、確かあっさりと。私はイってません。少し中で出たかも。で女の子です。
あっさりで女の子。これは、やっぱりそうなのかもしれない。
でも、感じない盛り上がらないエッチってね。なかなか難しい。
たまにで男の子、しょっちゅうで女の子だと聞いて実行しました。
医学的な根拠はないと思いますが、うちの職場は別居夫婦が多く、男の子が生まれる確率がかなり高いのでまんざら無意味でもないと思います。
・
・
・
希望通り女の子でした(o^-^o)
次も女の子希望なので頑張りたいです。
これも、薄めると女の子ってのに通じますね。
やっぱり根拠あることなのですねー。
コメント